おはようございます。CallaのMihoです。
いつの間にか紫陽花が見ごろの季節を迎えましたね。今年は友人から株分けして頂いた紫陽花、夫の実家に咲く紫陽花と自宅にて紫陽花を楽しんでいます。
さて、6月に緊急事態宣言が解除されて徐々に街に活気が戻り始めました。
先日、約半年ぶりに友人と会い友人お薦めの映画を一緒に観てきました。映画館では感染予防策ということで、劇場の席は自分の両隣は空席、且つ前後が互い違いに座るという形になっており、通常の上映時よりもストレスがなくとても快適でした。劇場経営にとっては大変でしょうが、しばらくはこのスタイルが個人的にはゆったりと映画が観れて嬉しいなと感じました。
友人が誘ってくれた映画は「ストーリー・オブ・マイライフ/私の若草物語」で、こちらは誰もが知っている「若草物語」をジョーの視点で描いた作品です。私にとって「若草物語」といえば、小学生の頃放映していたアニメ「若草物語」が一番印象的で、毎週楽しみに観ていました。アメリカ南北戦争時代を生きる個性あふれる4姉妹が織りなす日常生活を描いた作品。皆さんは4人姉妹のうちどの人物が好きでしたか?私は多くの読者が魅了される次女のジョーよりも3女の病弱で大人しいけれど心優しいベスが好きでベスのように穏やかで優しい人になりたいと当時は思って観ていました。
映画が始まると「ああ、これはあの場面だ」とすっとその世界に入れました。大人になってこの「若草物語」を観ると子供の頃とは違った視点で4人の姉妹たちを見ていました。
男勝りで、元気いっぱいのジョーが実は不器用で、タイミングを逃してしまうことで損をしたり、姉だからとぐっと気持ちを我慢している姿にとても切ない気持ちになったり、病弱で目立つことがないベスの死を恐れずに受け入れる姿に4人の中で実は本当に一番強いのはベスなのではと感じたり。。俳優さんたちの素晴らしい演技とよく練られた脚本により、「若草物語」の伝えたいメッセージが昔も今も関係なく多くの女性の心に響く作品なのだと改めて感じました。どの時代の女性も「自分らしく生きたい」と願い、様々な葛藤を心に抱えながらその理想に向かって生きているのかもしれません。今娘たちの本棚にある「若草物語」をもう一度読もうと思います。
昨今は動画配信サービスの普及でわざわざ映画館に行かずとも映画を観る機会が増えていますが、今回本当に久しぶりに映画館に足を運んで、映画館で映画を観るのはやっぱり特別な事だなと生まれて初めて映画館で洋画を観たときの感動を思い起こすことができました。映像の中の、絵画のように美しい画像、細部までこだわった衣装、セット、映画の世界に誘ってくれる美しい音楽、それらは映画を観るという行為のみに集中させてくれる環境があってこそダイレクトに伝わり、より感動を深めてくれるものだと感じました。これからも映画を映画館で観る時間は大切にしたいなと思います。
感染予防に気を使いつつ、徐々に外出の愉しみも復活させていきたいですね。